narutoscissors

採用情報

ここにメッセージを入れることができます。

わたしとナルトシザー

buzz-Hairmake

今回ご紹介するのは、自他ともに認めるハイセンスな街・神戸で「男性のお客さまが4割を占める」というbuzz-Hairmakeの黒田裕士さま。
髪質や骨格への似合わせはもちろん、ライフスタイルまで見越したスタイルの提案で、地域のお客さまに支持されています。

■ナルトシザーと出会った瞬間を覚えてくださっているそうですね。

はい。軽さと切れの柔らかさに感動しました。
これだ!と直感しました。

■それから続々と揃えていただきました。
特に愛用していただいているのは?

プリンセスブレーンです。
ベースカットに使っています。
軽さと切れの柔らかさで、手が疲れにくいんですよ。


プリンセスブレーン

■ありがとうございます。

ナルトシザーを使用すると、イメージした質感がより表現しやすいと感じます。
メンテナンスをしていただいている職人の白石さんのおかげで、自分好みにカスタマイズできるので助かってます。


■職人冥利に尽きるお言葉です。

最近は、進化した薬剤などのコンテンツやロジックで、サロンワークが簡素化されてきています。
だけどカットだけは永久不滅!
これからの美容師に特に求められるのが、カット技術だと思います。
ナルトシザーにはスタイリストのイメージを形作るパートナーとして、伝統の技術を守っていってほしいです。


■肝に銘じます!

わたしは、長く担当させていただいているお客さまが多いんです。
美容師になって18年も経つと、小さかった子が大学生になり、社会人になり、親になり。
時が経つのは本当に早いと実感します。
だからこそお客さまひとりひとりの人生の様々な瞬間と、シザーを通じて日々たずさわることができるのは感慨深いです。

buzz-Hairmakeは、親子3世代、4世代で来て下さるお客さまもいらっしゃるんですよ。
ナルトシザーには、素晴らしいシザーで人と人をつなぎ続けてほしいです。
わたしはこれからの美容師人生も、ナルトシザーとともにお客さまにたずさわっていきます。


buzz-Hairmake


ハサミを使っていて
「切れが悪くなった」「ハサミを落としてしまった」「思ったように切れないが原因がわからない」など。そんな時は、ナルトシザーの工場にハサミをお出しください!

今回はナルトシザーが行なっているメンテナンスについて詳しく解説する3本の動画を作成しました。
メンテナンスに困った時はこの動画を参考に、ナルトシザー工場にハサミをお送りください。
全て5分以内の短い動画なので、ぜひ合わせてご覧ください!

【職人さんに聞いてみよう】
①知って安心。ハサミの工場メンテナンス

【職人さんに聞いてみよう】
②迷わない。工場へのハサミの出し方

【職人さんに聞いてみよう】
③後悔しない。メンテナンスのタイミング

もちろん、お問い合わせもいつでもお受けしております。
お問い合わせはナルトシザーHPから
https://www.narutoscissors.co.jp/contact/


誠に勝手ながら、
6月17日(月)午後は、社内研修のため休業させていただきます
お電話でのお問い合わせも含め、対応できかねますのでご了承ください

<お持ち込み修理について>
午前中(9時~11時30分)受付させていただきますが、当日仕上げはできかねます
翌6月18日(火)の16時以降にご来社いただくか、郵送でのご返却(送料をご負担いただきます)となります

皆様にはご不便をお掛けいたしますが、ご理解の程宜しくお願い申し上げます


津軽海峡につながる陸奥湾に沿って走る、青い森鉄道。
その東青森駅すぐにあるのは、完全予約制の隠れ家的なサロン。
「お客さまにゆったりと過ごしていただきたい」
「アットホームな空間でありたい」と思いを語る、
cotonaオーナー、倉内結奈さまにお話を伺いました。


cotona

cotona

■ナルトシザーを知ったきっかけからお聞かせください。

先輩が使っていて「シザーならナルト!!」と教えてもらいました。
それに母も元美容師で、ナルトシザーのユーザーだったんです。
なので、いつか使ってみたいと思っていました。

■先輩だけでなく、お母さまも!

はい。なので母から【マチックラインⅠS】を1丁譲ってもらったのが始まりでした。

■使ってみて、いかがでしたか?

とにかく切れる!
これで仕事の効率が上がる!と感動してワクワクしました。
デビュー前に初めて購入したシザーにも思い入れはあったんですけど、一度ナルトシザーを使ったら、もう戻れませんでした。


■ありがとうございます!
 それからさらに揃えてくださったんですね。

はい。担当の源波さんに紹介していただいて、
【フォルテグレイバーDB】を愛用しています。
ドライカットでもパワーがあって、開閉も軽い。
何より手に馴染んでオールマイティに使える。
ベースカットから質感調整、前髪や細かいところまで活躍してくれています。
小さいのに切れ味も良くて、細かな作業もできるのでお気に入りです!

■「お気に入り」のお言葉、嬉しいです。

【マチックラインⅠS】も、譲り受けて7年経ちますが、ずっと使っています。


■お母さまからのご縁に感謝します。
そうして今に繋がる理美容人生で、特に印象的だったことは何でしょう?

やはり自分のお店を持てたことですね。
今は社会的に変わってきていると思うのですが、結婚や出産といった人生のターニングポイントでは、美容師という職業についていろんな葛藤がありました。
けれどさまざまなことが重なって、自分のお店を持つことができ、たくさんのお客さまがcotonaへ足を運んでくださっている。感謝しかありません。
一人ひとりのお客さまと向き合い、美容の仕事ができる毎日が楽しいです。
まだまだこれからも頑張ります!


■ナルトシザーへのご要望はございますか?

母がたくさんのお客さまをカットしてきたハサミを、わたしが受け継ぎ、繋いでいけるって、他のハサミではできないことだと思うんです。
そんなところもナルトシザーの素晴らしいところだと思います。
わたしのナルトシザー歴はまだ短いですが、これからずっと大事に使っていきます。
「一生もののハサミ」の技術を継承していってください。

■最後に、メッセージをお願いします。

まだナルトシザーに触れたことがない方は、是非一度手に取って切ってみてください。
わたしも「もっと早く使っていればよかった」と思っているので、是非!!



弊社は
4月27日(土)〜4月30日(火)及び、
5月3日(金)〜5月6日(月)までGW休暇をいただいております。
休暇中のお問い合わせフォームへの返信は、翌営業日以降に対応させていただきます。

お客様にはご不便をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますよう、お願い申し上げます。

*5月1日(水)、5月2日(木)は営業日です。


Notification of Japanese public holidays

We will be closed for Japanese public holidays as follows.

[Closed for Japanese public holidays]
April 27th (Sat) to April 30th (Tue)
May 3rd (Fri) to May 6th (Mon)

Inquiries received during these periods will be handled in order on the business day.
We apologize for any inconvenience this may cause and thank you for your understanding.

*We are open May 1st (Wed) and 2nd (Thu)


美容鋏(ハサミ)・理容鋏(はさみ)・美容ハサミ・シザーのナルトシザーの記事一覧

カテゴリーリスト

お電話でのお問い合せはこちら

電話番号:0797-81-1263