narutoscissors

採用情報

ここにメッセージを入れることができます。

ナルトシザーセニングの特徴


ナルトシザーのセニングシザーズは、柔らかく抜け、セニングラインが残りにくいという特徴があります。
その理由は櫛の先端、段差のついた複数の溝が連なる独特の形状です。それぞれの溝に入った毛髪が段差によって不規則に切れるためセニングラインを目立たせず、また楽に馴染ませることができます。職人の手による丁寧な面取りによってカット時の抜けも良くなるように調整されています。


櫛刃形状


二梳き


溝が二段で構成されています。約5%〜20%までのカット率です。最後の仕上げや質感調整に使いやすい櫛刃形状です。


三梳き


三段の溝で構成されています。二梳きよりも髪の毛の乗る段が一つ多いので、二梳きよりもカット率が増えています。約20%~30%のカット率で、質感調整、毛量調整のどちらにも対応できるオールマイティな櫛刃形状です。


四梳き


四段の溝で構成されています。溝が四段になったことで約35%にカット率がさらに増え、毛量調整がしやすくなった櫛刃形状です。

正刃(Sタイプ)と逆刃(Bタイプ)


正刃(Sタイプ)

正刃(Sタイプ)


逆刃(Bタイプ)

逆刃(Bタイプ)


正刃(Sタイプ)と逆刃(Bタイプ)があり、逆刃は刈り込みなど毛を馴染ませながらスムーズにこなせます。


スライド・ストローク


スライド&ストロークカットは髪の長さを変えずにボリュームをコントロールします。刃の形状や特別な刃付けによって、より思い通りなカットを実現します。


ドライの王様「DS」


マチックDS・Ⅰ

マチックDS
・Ⅰ

刃先に向けた流れるフォルムは、ドライカットの負担を軽減しソフトで軽やかな切れ感を演出します。ドライカットのスライシング、チョップカットなど、用途の多いシザーズです。

「DS」にはハンドル違いのバリエーションがございます。
こちらからご覧ください。


ナルトシザーの技術詰め込みました「Smart」


マチック・スマート

マチック・スマート

ハサミを閉じるときに、刃がその形状にそって髪を優しくとらえて滑らかにすべりだします。
少ない毛量を徐々にスライドしながらセニングできますので、毛先の方向性、質感調整などデザインをつくりやすく、スライドカットやチョップカット、ラインセニングに適したシザーズです。

マチック・スマートのストレートハンドルに加えてメガネハンドル、ヘネシーハンドルの全3機種スマートにはございます。
こちらからご覧ください。


機械にはできない職人の刃付け


ナルトシザーが何故、創業以来ハンドメイドでの刃付けにこだわってきたのか。それはひとえに機械にできないコトが出来るからです。

ナルトシザーのハサミは、お客様一人一人の声を全国を飛び回る営業スタッフが聞き取り、職人に伝え、一丁一丁注文を受けてから手仕事で製造されています。
同じ形に見えて、刃付けは全てオーダーメイド。一つとして既製品ではない、貴方だけのハサミです。
「よく切れる」それは当たり前。「どんな風に切れる」といった“切れ”に“味”を加えられるのがナルトシザーの強みです。

我々は求められるご要望の多くを形にするために、50数年間技術を継承し、高めて参りました。

人間だから出来るハサミ作りをナルトシザーは続けています。



理美容ハサミは、大工道具や絵筆に似ている気がします。
大工道具で言えば、大まかに木材を切るノコギリや、細かい装飾をするためにノミが。
絵筆で言えば、大きな面積を塗るためのハケや、細やかに描くための小筆が存在します。
適材適所、その時々に使いやすい道具を使うことで完成品のクオリティを上げることに一役かっています。
小さなハサミにも役割が、細かな仕事をサポートする小さな仕事人それが「ミニシザーズ」です。

ナルトシザーで一番小さなハサミ「ニューヘネシー・ミニ」


ニューヘネシー・ミニ

ニューヘネシー・ミニ

ミニシザーズの定番中の定番!


ニューヘネシー・S

ニューヘネシー・S

その他にもミニシザーズございます。
5インチ〜5.7インチのハサミはこちらからどうぞ。
ハサミについてのお問い合わせもいつでも受け付けております。


ナルトシザーのTHEルーツセニング「フォルテ・グレイバー」


フォルテ・グレイバーDB

フォルテ・グレイバーDB



5.15インチ。決して一般的な規格ではない約13センチの小さなハサミに、ナルトシザーの50数年が詰まっています。
まずは使いやすさにこだわった!
触点部の優れたベアリングが高品質な開閉を約束し、手作業で一丁ずつ削りだされたハンドルは手に良く馴染み正確なコントロールをサポートしてくれます。
やはり刃にもこだわった!
細かな仕事が出来るようにと刃先は細く仕上げた、そして熟練の職人によるバツグンの切れ味によってベースカットにも対応できます。小回りの利くミニシザーズの特徴と技術の結晶たる刃によって、彫刻をするようなカットができる。
「フォルテ・グレイバー」是非お試しください。
フォルテ・グレイバーDB(ベアリングパッキンタイプ)はこちら
フォルテ・グレイバーST(樹脂パッキンタイプ)はこちら


ミドルレンジで狙うインナーセニングシザーズ「ハミングバード」


Hummingbird Ⅰ

Hummingbird Ⅰ

Snob代表 吉田隆司プロデュースシザーズ「Hummingbird(ハミングバード)」
細かい部分のインナーセニングをやり易いように細く絞った刃形状と、メガネタイプで大きく自由に鋏の角度を変えられる指穴が特徴のミドルサイズシザーズ。
ヒットポイントを金属にしており、テンポ良くカットすることができます。
6インチと6.3インチの2タイプのラインナップ。手に合うサイズをお選びください。

HummingbirdⅠ(6.3インチ)はこちら
HummingbirdⅡ(6インチ)はこちら

※ヒットポイントは金属製からゴム製に変更可能です。注文時にお申し付けください。




ルーツセニングにオススメの機種、まだまだございます!


メガネDB-Ⅱ

メガネDB-Ⅱ

ボンドヴィスタDB-Ⅰ

ボンドヴィスタDB-Ⅰ


ハサミのカスタマイズ


ルーツセニングの様な細かな仕事をされたい時は、ハサミのカスタマイズも選択肢の一つです。カスタマイズによって、刃先を鋭くすることも、指穴のサイズを変えて手の中で動かしやすくすることも可能です。理想のハサミを追いかける人の声をナルトシザーは聞くことができます。

カスタマイズのお問い合わせは、お近くの代理店。もしくは弊社まで。
お問い合わせはこちらから



ナルトシザーの刃作りは、多くのカットスタイルに対応できます。職人の手による細かな刃の調整がそれを可能とします。本来ナルトシザーのどのハサミでもベースカットにお使いいただけますが、「敢えてオススメするなら」というハサミをセレクトしました。

発売以来のロングセラー「マチックライン・S」


マチックライン・S

マチックライン・S

発売以来長く人気を保つ「マチックライン・S」。人気の秘密は多くの技術者様にとって“ちょうど良いハサミ”ということ。5.8インチという性別を問わないサイズ感に、剣刃による多毛、剛毛に負けない力強さも兼ね備えた万能シザーズ。
シンプルに良いハサミはベースカットにも大いに活躍できます。

「マチックライン・S」はこちら

女性にもオススメ「スピンヘネシー」


スピンヘネシー

スピンヘネシー

5.6インチの小さめのサイズながら、パワフルさも持った「スピンヘネシー」。基本的なスペックに加えて、内部にはスラストベアリングを搭載し開閉感のやわらかさもアップ。角度の付いたヘネシーハンドルは、ハサミの使用時に手首や肘の負担を軽減する効果があります。曲線的なフォルムが美しい、女性にもオススメできるシザーズです。
「スピンヘネシー」はこちら

ミドルサイズの剣刃シザーズ


フォルテ・ソード

フォルテ・ソード

全体のかたち、シルエットを作る、ヘアスタイルの土台作りのカット。そんなベースカットには5.6インチ〜6インチのミドルサイズの剣刃シザーズをオススメします。長すぎず、短すぎないミドルサイズは取り回ししやすく、剣刃の力強い形状はどんな髪質にも力負けすることなくカットすることができます。


サークライン・クイーン

サークライン・クイーン

サークライン・セイス

サークライン・セイス


いかがでしたでしょうか。ベースカット用シザーズでお悩みの際に参考にしていただければ幸いです。
もちろん剣刃だけでなく、柔らかく切れるハマグリ刃のハサミも多く好まれています。
悩まれた時はまずは試し切り!お勤めのサロン様でご契約されている代理店、もしくはナルトシザーまで直接ご連絡ください。お待ちしております。
代理店リストはこちら
ナルトシザーのお問い合わせはこちらから。


美容鋏(ハサミ)・理容鋏(はさみ)・美容ハサミ・シザーのナルトシザーの記事一覧

カテゴリーリスト

お電話でのお問い合せはこちら

電話番号:0797-81-1263