narutoscissors

採用情報

ここにメッセージを入れることができます。

東北エリアの理美容師の皆様へ

コロナ禍の中、ハサミのお困り事はありませんでしょうか?
ナルトシザーには東北エリアを担当する、仙台在住の営業マンがおります。

「ハサミが見たい」「試し切りしたい」「メンテナンスしたい」などで駐在員の訪問をご希望の方はナルトシザーまでお問い合わせください。
生まれも育ちも仙台の伊達男がサロン様に訪問させていただきます!

お問い合わせはこちら→https://www.narutoscissors.co.jp/contact/


研ぎ・調整は、ナルトシザー工場へお送りください

「ハサミは作った職人が研ぐことが望ましい」
なぜなら、そのハサミの構造や特性を知り尽くしているから、
作り手しかもたない部品があるから、
そして、そのハサミに対する思いも誰よりも深いからです。

ナルトシザーズは、刃の研ぎが違えば、全く別のハサミになってしまいます。
切れ味・調子はもちろん、特性である長期にお使いいただける耐久性も損なわれてしまう場合もあります。

お客様に長くいい状態でお使いいただくために、
研ぎ・調整は、作り手のナルトシザー工場にお出しいただくようお願いいたします。

ナルトシザーズを購入された時から、
“お客様とハサミとナルトシザー工場の職人・スタッフとのお付き合いが始まる” 
そんな風に私共は考えております。
今後とも長いお付き合いよろしくお願い申し上げます。


いつもナルトシザーをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
コロナウイルス感染防止のため勤務体制を変更させていだだいておりましたが、8月17日より通常通りの勤務体制に戻しております。今後も感染防止対策を徹底し業務に取り組んで参ります。
皆様におかれましても大変な状況にあるかと思いますが、ご健康とご多幸を心よりお祈りしております。
なお、ご質問やご要望等ございましたら、遠慮なくお問い合わせお願いいたします。
ナルトシザー・ホームページお問い合わせ
https://www.narutoscissors.co.jp/contact/

We changed the work system to prevent COVID-19 infection before summer holidays, but from August 17, we have been back to the normal work system. We are promoting proper sanitation within the facility, making and repairing scissors.
We are sincerely praying for your health and great happiness.
If you have any questions or requests, please feel free to contact us.
Please contact from our website
https://www.narutoscissors.co.jp/contact/


新型コロナウイルス感染拡大の防止対策として、ナルトシザー工場の勤務体制も通常業務の約50%で稼働いたしております。その影響で、ご注文の鋏やメンテナンスの鋏の仕上がりが遅れており、工場からの発送も遅れております。
お客様には大変申し訳ありませんが、なにとぞご理解を賜りますようにお願い申し上げます。

お問い合わせはこちらから↓↓↓↓↓↓↓↓
https://www.narutoscissors.co.jp/contact/


人間工学に基づき作られる指穴は「よく手に馴染みコントロールしやすい」
抜群の切れ味と細く仕上げた刃先とその軽さで「繊細な仕事を得意」としています。
金属ヒットポイントを採用し、リズミカルなカットに対応。
(ゴム製ヒットポイントへの交換も可能)
国内外問わず多くのお客様に愛されているこのシザーズは、お客様によって使われる用途も様々です。


《フォルテグレイバーST/フォルテグレイバーDBの違い》
フォルテグレイバーSTは中心部に特殊樹脂パッキンを内蔵しています。
フォルテグレイバーDBは中心部にスラストベアリング内蔵し、山型を付けているので、開閉の軽さと安定感を感じていただけます。

使いやすさから「スペアにもう1丁」、「用途を分けてもう1丁」と2丁お持ちいただくことも多い、自信を持っておすすめできるシザーズです。

試し切り、ご質問はこちらかからお気軽にどうぞ。
https://www.narutoscissors.co.jp/contact/



美容鋏(ハサミ)・理容鋏(はさみ)・美容ハサミ・シザーのナルトシザーの記事一覧

カテゴリーリスト

お電話でのお問い合せはこちら

電話番号:0797-81-1263